
01.安心パック料金
寿司代・職人代・出張費・交通費・備品代・消費税を含んだ、安心でリーズナブルな価格です。 容器代など、他の料金はかかりません。(※駐車代を除く)
神保町・九段下の駅近に店舗を構える本格江戸前寿司「神田江戸銀(かんだえどぎん)」
当店自慢の江戸前寿司をご自宅やオフィス・イベント会場等でお楽しみください。
実際に現場に立つ職人が、お客様ご指定の場所に『寿司ネタ・シャリ・ガラスケース・まな板等』を持ち込んで出張いたします。
選りすぐりの新鮮なネタを、目の前で寿司職人が握ってご提供いたします。
お好みのネタを職人に直接注文する形式なので、店舗と変わらない本格の雰囲気と味を存分にご堪能いただけます。
寿司代・職人代・出張費・交通費・備品代・消費税を含んだ、安心でリーズナブルな価格です。 容器代など、他の料金はかかりません。(※駐車代を除く)
当店の板場に立つ職人がお伺いしますので、
技術・人柄・サービス共に安心してご利用いただけます。
決まりネタではなく、お客様がお好みを注文するスタイルが基本です。パーティー用のお決まりプランについても、お好みのお皿をお選び頂けます。
市場や漁港から直送した、神保町本店同様の活魚をお届けします。
オプションでは、活魚を堪能する舟盛り刺身盛合せや活造り実演も承ります。
30分前より準備に伺い、衛生管理・養生を施します。終了後はゴミ回収から後片付けまで、弊社にお任せください。
ご自宅、オフィスのお客様を中心に多彩なオプションをご用意しております。
ご自宅・オフィス向け 5名~50名様 対象
こんなシーンで!
企業・業者向け 50名~500名様 対象
こんなシーンで!
お問合せ
お電話またはメールにてご連絡ください。
お見積り
当日中にお見積りをメールまたはFAXで返送いたします。
予約確認書
お見積り内容で問題がなければ予約確認書をお送り致します。
出張前日
前日に『手順書』をお送り致します。
出張当日
準備の為、お食事開始の30分前には到着致します。
※出張スペースは、通常畳2畳分の広さが必要となります。
会議用テーブル(100㎝×70㎝×70㎝)、ご自宅の場合、対面キッチンまたはダイニングテーブルの一部をお貸し下さい。
テーブルのご用意が無い場合、レンタルテーブル(3,300円)のご用意もございます。
※ご自宅・オフィスプランは開始30分前に、企業・業者プランは45分前に伺い準備を始めます。
※何かご質問・ご要望などがありましたら、お気軽にご相談ください。
50,000円以上(法人は71,500円以上)可能エリア
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区
51,000円以上(法人は71,500円以上)可能エリア
墨田区・江東区・品川区・目黒区・渋谷区・中野区・豊島区・荒川区
51,000円以上(法人は71,500円以上)可能エリア
大田区・世田谷区・杉並区・北区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区
※首都高速を使用しますので、別途2,640円の高速代を頂戴いたします。
※東京23区との隣接市または近県大口注文等はお気軽にお問い合せください。
※1、3、4、12月の出張のみ当店繁忙時期のため、全エリアともに最低可能金額が100,000円になります。
通常 “準備30分・握りサービス80分・後片付け10分 計120分” が目安となります。
※お召し上がりが早い場合、時間内に終了させて頂きます。
※握りサービス時間を過ぎてもネタが残っている場合、別皿にすべて握り終了いたします。
※お客様のご都合により、開始時間及び握りサービス時間が延長した場合、ご了解を頂いた上で30分ごと5,500円の延長料金を頂きます。
※駐車場をご用意願います。ご用意のない場合、別途2,000円頂戴致します。
日程
派遣・出張先のご住所
ご希望のメニュープラン
人数
会やパーティーの趣旨
ご担当者名
連絡先電話番号
お支払方法
領収書の宛名など
【注意事項】
※ご注文は出張日の3日前(土日祝を除く)までにご連絡ください。
(100人前以上の場合、なるべく5日前までにご予約ください。)
※ご予約注文の変更またはキャンセルは、出張日3日前(土日祝を除く)の20時までとさせて頂きます。
※出張日3日前(土日祝を除く)の20時を過ぎての変更(減小)
またはキャンセルには、下記のキャンセル料がかかります。
(3日前20時~2日前‥‥代金の30%、前日‥‥代金の50%、当日‥‥代金全額)
ご自宅・オフィスプランは開始30分前、
企業・業者プランは45分前に伺い準備を始めます。
ご用意して頂くもの
ご自宅の場合は、対面キッチンまたはダイニングテーブルの一部をお貸しください。
企業様・業者様の場合は、会議用のテーブルをお貸しください。
駐車スペースがありましたらお貸しください。
代金のお支払について
ケータリング開始前に、現金またはカードでお支払いください。請求書での後日払いは事前にご相談ください。